「PLT Place」や「PLTウォレット」の機能を全て利用するためにはアドレスを2つ作成する必要があります。
・イーサリアムアドレスの機能 取引所とのEthやPLT(ePLT)の送金、イーサリアム上に存在するNFTの送受信等 ・パレットアドレスの機能 PLT(pPLT)の送金やステーキング、パレットチェーン上に存在するNFTの送受信、PLT Placeとの接続機能等
取引所様から送金されるPLTはePLTと呼ばれるイーサリアム上のPLTです。
ステーキングやPLT Placeでの決済に使用するには、ブリッジを行いpPLTと呼ばれるパレットチェーン上のPLTに変換する必要があります。 なお、パレットチェーン上のPLT(pPLT)は直接取引所様へ送金することはできません。この場合もブリッジ操作を行い、パレットチェーン上のPLT(pPLT)をイーサリアム上のPLT(pPLT)へ変換する必要があります。
アドレスの作成については、こちらを参考に作成してください。
上記手順で作成した場合、イーサリアムアドレス、パレットアドレスどちらも同じ文字列のアドレスが生成されます。アドレスの管理上この手順で同じ文字列のアドレスを作成していただくことをお勧めします。